告知です ドキュメンタリー映画を考える@神戸

7/16に神戸映画資料館にて「ドキュメンタリー映画を考える」と題して講演をします。関西にお住まいの方はぜひお越し下さい。
詳しくは
http://kobe-eiga.net/event/2011/07/#a001388

《参加費》 1000円
*ご予約受付中 
info@kobe-eiga.net 宛に、お名前、連絡先(電話)、参加希望日を書いてお送りください。
追って予約受付確認のメールを差し上げます。

告知です 反権力のポジション―キャメラマン 大津幸四郎

大津幸四郎特集最終日6/16(木)のトークショーの司会をします。出席者は大津さん、「フェンス」の藤原敏史、私。岩波映画を経て、小川、土本、佐藤作品の撮影を担当された日本ドキュメンタリー界の生き証人、大津さんのお話が聞ける貴重な機会です。 http://bit.ly/iInbZ3

大津さんが撮影を担当された最新作「フェンス」の話から始まって、おそらく今年の頭にアテネで藤原くん、舩橋くん、私でやったギタイ・シンポの時のように現代日本ドキュの現状についての話にまで踏み込むかもしれません。また大津さんが「40年後の三里塚」を撮った貴重な映像の抜粋も上映予定。

トークの最後にQ&Aの時間を多めにもうけますので、各自、質問をご用意の上、ご参加下さい。「フェンス」に限らず、大津さんが撮影を担当した他の作品についての質問でも構いません。連日トークに参加してQ&Aで誰も質問しないのを見てもったいないと思っていました。最終日なのでぜひ。

不幸にして今回の大津特集には通えなかったけど、最終日だけは行くよというヤングシネフィルのための予習の手引きを以下に。土本・大津コンビの軌跡については、同じく6/16(木)までモーニング・レイト上映中の「まなざしの旅」をオススメします。http://t.co/pKynAos

また大津さんは「大野一雄 ひとりごとのように」(2005)で監督デビューされました。71歳の新人監督が撮ったこの瑞々しい映画は、下肢の自由を奪われた舞踏家に何ができるか、という問いへの感動的な回答となっています。DVDレンタル可。

水俣病の患者さんを見つめてきたからこそ、最晩年の大野一雄を撮れたのでしょう。ダニエル・シュミットの登場人物と化した大野一雄も素晴らしいですが、それとは違う彼がこの作品では見られます。それはドゥルーズ=ガタリ「哲学とは何か」冒頭の芸術家の老いと自由をめぐる議論と深く共鳴しています。

なお大津特集のタイトル「反権力のポジション」は「反体制」とか言う場合の「反」ではなく、そうした二項対立から逃れる「×(バツ)」記号として(つまり「×権力」)理解すればいいかなと個人的には思います。

告知です 適切な距離

私が毎年優れた新人映画作家に勝手に授与しているコントレ賞の第三回受賞者である大江崇允の待望の最新作「適切な距離」が映芸シネマテークで上映されます。トークショーには私も登壇する予定。皆さんぜひご参加下さい。なおこれまでのコントレ賞歴代受賞者は瀬田なつき、桝井孝則。

【告知:映芸シネマテーク vol.9】 『適切な距離』 監督・脚本・編集:大江崇允 プロデューサー:戸田彬弘 原作:菊池開人  音楽:石塚玲依 撮影監督:三浦大輔 撮影:櫻井伸嘉 録音:竹内 遊  美術:寄川ゆかり 衣装:増川智子 メイク:平野美緒 スチール:miyuu  製作:チーズFILM  出演:内村 遥 辰寿広美 時光陸 佐々木麻由子 大江雅子 堀川重人 2011年/95分/カラー
「この物語は全て雄司の書いた日記録の再現です」とテロップで告げられ、母子の日記が並行して描かれる。面と向き合わず日記で喪失感を充たす二人の距離は、どのように変化していくのか。ひどく内向的と思われかねない物語に、演劇学科の稽古風景がまた異なる視点を与える。監督の大江崇允は今年2月大阪で開催された第7回CO2映画祭にて、グランプリである大阪市長賞を受賞。確かな演出力で注目を集めつつある。

日程:6月3日 開場:18時30分 開演:19時 会場:coffee & pictures人形町三日月座B1F Base KOM http://www.mikazukiza.com/ 中央区日本橋人形町1-15-5柏原ビルB1F 電話03-3667-0423 人形町駅A2番出口より徒歩1分、水天宮前8番出口より徒歩1分 料金:1500円
※ 1ドリンク付き 上映後、2Fカフェにて監督のトークを予定 ※当日はDV-CAMもしくはDVD上映になります。
※予約は電話、メールにて承ります。下記まで、お名前、連絡先(電話番号/メールアドレス)、枚数をお知らせください。予約にて定員(30名)となった場合、当日券はございません。
主催:映画芸術、coffee & pictures人形町三日月座
予約・問い合わせ:映画芸術 編集部
電話:03-6909-2160
メール:eigei@y7.dion.ne.jp